8月22日にくるみ音頭祭りがありました!

登園したらまず受付をし、お金が入ったお財布を受け取ります!
子どもたちが自分で作ったお財布からお金を取り出しゲームのスタートです♪

わなげでは、学年ごとで距離が変わり1人4回投げました!
大胆に投げる子、そーっと慎重に投げる子、それぞれでとても面白かったです(^^♪
成功した数にかかわらずくじ引きの景品を用意し最後まで楽しめたようです♡
パーフェクト賞の子も数人見られました✨

スーパーボールすくいでは自分の好きな色や形を夢中になって取っていました🤩
破れないポイを使ったので、子どもたちでも楽しめ、達成感を味わえていました🌟

ヨーヨー釣りでも自分の気に入ったヨーヨーを追いかけて真剣になっていました👀
夏祭りらしく浴衣や甚平を着て、ヨーヨー、スーパーボールすくい、わなげ、駄菓子、飲み物の5つのコーナーで楽しみました✨

休憩室も設け、買った飲み物を飲んで涼むことができました🎐
他にも、ヨーヨーで遊んだり景品の中身を見たりして笑顔が見られました✨

お店を楽しんだ後は【くるみ音頭】です♬
年少・年中のみんなで輪を作り、手をつなぎ、練習した踊りを一生懸命踊っていました😊

2部では年長と2歳児親子教室のパンダ組で輪を作りました!

パンダ組のおともだちは、お家の人と一緒に、年長のお兄さんお姉さんのことをきらきらした目で見つめながら音に合わせて動いていました♪

年長さんは歌も一緒に歌いながら迫力ある動きを見せてくれて感動しました✨
短い時間でしたが、夏らしい行事を幼稚園でお友達と一緒に楽しむことができました!(^^)!