<令和6年度>
募集人数
3年保育 3歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 | 69名 |
---|---|---|
2年保育 4歳児 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 | 若干名 |
1年保育 5歳児 | 平成30年4月2日~平成31年4月1日生 | 若干名 |
入園願書受付及び面接
令和5年11月1日(水)午前9時~13時
- 入園願書に必要事項をご記入のうえ、考査料5,000円を添えて、事務窓口に提出して下さい。
- 受付順に簡単な面接を行いますので、お子様と一緒にお越しいただき、保護者の方はスリッパ、お子様は上履きをご持参ください。
- 保護者と一緒に簡単な質問とパズル遊びをします。面接終了後、合格入園手続きのお知らせをお渡しします。
合格入園手続き
令和5年11月2日(木)午前9時~12時
- 園内講堂にてお名前を発表します。
確認いたしましたら、入園手続き書類をお受け取り下さい。
期日までに、指定口座への入園受入準備金の振込みをお願いいたします。
入園受入準備金
3年保育 3歳児 | 50,000円 |
---|---|
2年保育 4歳児 | 50,000円 |
1年保育 5歳児 | 50,000円 |
諸費用
1)入園時にかかる費用
お道具代 | 6,000円 |
---|---|
制服、体操服等 | 下記詳細 |
- 本園指定の制服、体操服、制帽、かばんを購入して頂きます。
冬 服 | 男子ブレザー・ズボン・ブラウス | 18,080 円(税込) |
---|---|---|
女子ブレザー・スカート・ブラウス | 20,010 円(税込) | |
夏 服 | 男子ズボン・ブラウス | 7,650 円(税込) |
女子スカート・ブラウス | 9,620 円(税込) | |
帽子 | 冬用 | 2,790 円(税込) |
夏用 | 2,840 円(税込) | |
体操服 | 半袖上着 3,190 円(税込) ズボン 2,550 円(税込) | 5,740 円(税込) |
長袖上着 4,350 円(税込) 長ズボン 3,880 円(税込) | 8,230 円(税込) |
スモック 男子(水色) 女子(ピンク) | 2,110 円(税込) |
---|---|
かばん | 6,600 円(税込) |
2)入園後毎月かかる費用
施設維持費 | 2,100円 |
---|---|
保育環境充実費 | 2,000円 |
月刊誌 | 390円~500円 |
学校行事費 | 2,000円 |
特別教育費 | 3,000円 |
3)入園後毎年4月に徴収する費用(4月引き落とし)
健康管理費 | 年額 3,500円(各検診・尿検査等) |
---|---|
教材費 | 年額 4,500円 |
4)その他諸費
バス利用 | 月額 3,500円(利用者のみ) |
---|---|
給食費 | 月額 2,900円 |
- ※入園後の毎月の諸費用は、銀行より自動振替となりますので、千葉銀行に銀行口座を設けて頂きます。(支店はどちらでも結構です。)
- ※月別納付金一覧表により月内に翌月分のご納入をお願い致します。
- ※一旦納入された諸経費は、事情の如何に関わらずお返しできません。ご了承ください。
- ※上記の諸費用は社会情勢の変化、施設の運営状況等によって入園後に増減等の変更がある場合もございます。
保育時間
1号認定
平日 月・火・水・木・金
保護者参加行事 土(振替休園有り)
長期休暇・休園 預かり保育(長期休暇時 春休み・夏休み・冬休み等)
平常保育 9:00~14:00
午前保育 9:00~11:30
預かり保育時間帯(1号認定)
平常預かり保育 | 14:00~17:30 |
---|---|
午前預かり保育 | 11:30~17:30 |
長期休暇・休園預かり保育 | 8:30~17:30 |
朝・夕特別預かり保育 | 8:00~8:30 / 17:30~18:30 |
2号認定(保育認定)
平日 月・火・水・木・金
休業日(土・日・祝日・年末年始)
保育標準時間 8:00~18:30
保育短時間 8:00~16:00
バス通園
通園方法
歩きコース又はバスコースをお選びください。
バスコース対象地域
谷津、奏の杜、袖ケ浦、秋津、本大久保、
香澄、 鷺沼、津田沼、東船橋、前原市、前原西
各バス停・時刻表については、道路交通法に基づき、毎年利用人数により変更、決定しております。